タープ泊のマットには【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】がお勧め

※ 当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

サボッタマット
  • タープ泊用のマットが欲しいけど、どれを買えばいいかイマイチ分からないんだよね…
  • 色々なマットがあってよくわからない
  • タープ泊やバックパックキャンプをする際にお勧めのマットを教えて!

一般的にタープ泊をされる方が「タープ泊に適したマットが欲しいけど、どのマットを買えばいいの?」と悩むケースは非常に多いです。

私は2015年から、6年で300泊のキャンプを行ってきました。しかしそれらを通して、数々のキャンプギアの購入を繰り返し、たくさんお金を使い、たくさんの遠回りをしてきました。

そこでこの記事では、タープ泊やバックパックキャンプにおすすめのマット【SAVOTTA FDF SLEEPING PADS】の『ギアの紹介』と『具体的な使用例』を解説します。

この記事を読めば、なぜキャンプ用バックパックにお勧めのバックパックが「SAVOTTA FDF SLEEPING PAD/サボッタ FDFスリーピングパッド」なのかが分かります。

すでに「SAVOTTA FDF SLEEPING PAD」をお持ちの方は以下の記事もお勧めです。

【SAVOTTA Jääkäri M】がバックパックキャンプにお勧め

タープ泊のマットには【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】がお勧め

タープ泊用マット選びで悩んでいる方は【SAVOTTA】のマットがおすすめ

みなさんはタープ泊をされますか?

イスに座ってリラックスキャンプもいいですが、地べたに座り焚火と対峙しながら愉しむのもいいものです。

装備がコンパクトになりますし、全てをバックパックに入れてキャンプするのも楽しいですね。

そんなタープ泊をする際に必要なアイテムに【キャンピングマット】があります。

・これからタープ泊始められる方。

・グランドシートとマットがつながっているギアをお探しの方。

・野営風のキャンプをされたい方。

・バックパック野営をされる方。

今回は上記のような方におすすめする私が愛用しているタープ泊におすすめのマット、【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】のご紹介をさせて頂きます。

一般的なタープ泊時のマットの構成

①ベースのシート

テントの下にグランドシートを敷くように、タープ泊の時もまずはベースにシートを敷きます。

始めの頃はamazonで¥2000くらいのモノを好みの大きさに切って縫って使っていました。

要は地面からの水分を防げれば良いので安価なモノでも十分になります。

②緩衝マット

次にシートの上に地面との緩衝や断熱の効果があるモノを敷きます。

テント泊でいうところの寝袋の下に敷くマットをイメージしてみて下さい。

ただ、タープ泊(地べた)だと常にマットの上で過ごす事が多くなる為にマットでの座り心地や寝心地が非常に大切になってきます

私が以前グランドシートの上に敷いて使っていたモノを下記に記します

  • 薄い寝袋
  • キャプテンスタックの安いマット
  • サーマレストのマット
  • ウールブランケット

当時の私も色々試してみましたが、

  1. 仕舞い性。
  2. 見た目。
  3. 機能性。
  4. 快適性

上記の点で私が納得するシステムではありませんでした、、

(※エアーマットはパンクのリスクがあるので私の中では選択に入りませんでした)

そこで出会ったのが【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】だったのです。

スポンサーリンク

【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】の紹介

「SAVOTTA (サボッタ)」とは?

Finn-Savotta社は、過酷な環境下での要求の高いプロフェッショナル向け、及びレクリエーション向けに、 高品質な機能的ギアを設計・製造しています。 個人向けの積載運搬装置やサステインメントシステムを中心に、小型のアクセサリーからバックパック、各種スリーピングギア、特殊用途のテントまで、私たちの製品は広範囲に及びます。 当社は民間向けの小売、B2B及び専門家向けの市場で事業を展開しています。国内外のアウトドア愛好家、 人道支援団体、軍事・法執行機関などが顧客に含まれています。 研究、開発、設計、過酷な使用に耐えるハイテクな縫製、レーザー切断、金属加工、自動化、熱成形、素材 の専門知識に加え、エンドユーザーの要求に対する理解を深め続けていきたいという強い思いとともに、製品づくりを行っております。

・1955年に設立された家族経営の企業
・本社と工場はフィンランド・カルストゥラ ・エストニア・タルトゥに工場
・従業員数約100名 ・フィンランド国防軍と50年以上にわたり提携
・認証: ISO9001:2015 AQAP 2110 Ed D 施設の機密情報取扱許可(?)
・NATO CAGE: A444G

出典:SAVOTTA公式サイト
出典:SAVOTTA公式サイト

SAVOTTAはフィンランド軍の装備として50年以上使われている実績もあるメーカーです。

メーカーのサイトではバックの強さを表現する動画が見れます。

なかなか面白い動画なので一度ご覧になることをお薦め致します

「SAVOTTA FDFスリーピングパッド」の特徴

サイズ:190cm×100cm(スカート含む)185cm×49cm(パット部)

重量:960g

仕舞サイズ:50cm×Φ22cm

パッド:12mmのソリッドフォーム

素材:210D ポリエステル (PU)他

滑り止め:ゴムでコーティングされた生地

「SAVOTTA FDFスリーピングパッド」はフィンランド軍でも使用されている製品になります。

このマットの一番の特徴は、グランドシートとマットがつながっているになります。

「SAVOTTA FDFスリーピングパッド」のメリット

  • グランドシートとマットが接合している。
  • マットの生地がゴムでコーティングされている。
  • 冬のタープ泊でも快適。
シートとマットが接合している

「SAVOTTA FDFスリーピングパッド」1番の特徴は技ランドシートとマットが接合している点です。

設営、撤収が簡単にできるのはもちろんですが、使用しているうちにシートとマットがずれてしまう煩わしさも無い為とても快適に過ごすことができます。

マットがゴムでコーティングされている

また、マット部分がゴムでコーティングされている事によってとてもソフトな質感になっています。

座り心地はもちろんですが、滑りづらい為快適に過ごすことが可能になります。

とても無骨な見た目になっていますが、マットに触れるとしっとりとした質感で心地よさ空感じられます。

私の使い方

タープ泊には最適のマット

私自身タープ泊の際はほとんど「SAVOTTA FDFスリーピングパッド」を使用しています。

上記でも挙げたようにタープ泊との相性がとても良いマットになっています。

冬のタープ泊でも活躍

マットの材質は「12mmのソリッドフォーム」となっていますが、断熱性能が非常に高いのも特徴です。

写真は12月に行ったタープ泊の様子ですが、マットは「SAVOTTA FDFスリーピングパッド」1枚、寝袋は「NANGA 600DX」で快適に睡眠が取れました。

まさしく4シーズン使えるスリーピングマットだと感じました。

※寒さの体感は個々の感覚になりますのであくまで参考程度にしてください。

バックパックに装着しての使用

バックパックに装着しても様になります。

使用後もサイドのスカート部分を内側に折り込んので畳むのでパット部分も汚れづらく仕舞えるのも特徴です。

バックパックに付けた「仕舞性」「見た目」「機能性」の点でもとても良いマットだと思います。

使用バックパック:「SAVOTTA Jääkäri M」

スポンサーリンク

まとめ

今回は私が愛用しているギア【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】のご紹介記事でした。

・これからタープ泊を始められる方。

・グランドシートとマットがつながっているギアをお探しの方。

・野営風のキャンプをされたい方。

・バックパック野営をされる方。

このマットがあれば一枚で上記のマット事情を解決してくれます。

ブッシュクラフトの本場、北欧のメーカーが作った軍隊仕様のマット。

タープ泊でのキャンピングには【SAVOTTA FDFスリーピングパッド】をとてもおすすめします。