こんにちはTakaです
このブログは私自身が2015年から行ってきた累計278泊のキャンプの経験を用いた視点、実体験をもとに、「ギア紹介」「キャンプ場紹介」「アウトドア日記」などをご紹介する内容になっております
ご案内する内容が皆様のアウトドアライフの参考になりましたら幸いです
タープ泊の次は【DDハンモック】でハンモックキャンプがおすすめ
ソロキャンプにddハンモックの導入がおすすめ
みなさんはソロキャンプはされますか?
個人的にタープ泊の次におすすめのキャンプスタイルが
【ハンモックキャンプ】です
浮遊感がたまりませんし、ギアのミニマム化にも一役かってくれます
今回は私がハンモックキャンプを導入時に使っていた
【DDハンモック】の紹介をしていきたいと思います。
今や大人気のddハンモック
ddハンモックス社
ddハンモックはスコットランドに拠点を置く会社です
「ハンモック」「タープ」をメインの商品として扱っており、キャンパーやブッシュクラフターなどを中心とした世界中のアウトドア愛好家に支持されています
主力商品のddタープ、ハンモックは芸人のヒロシさんが使っている事で知名度が上がりましたね
ddハンモックの人気シリーズ
ddハンモック公式サイト
日本のキャンプシーンにハンモックを普及させるきっかけになったと言ってもいいほど
「ハンモックキャンプ=ddハンモック」という位置づけにすらなっています
ddハンモックの主なシリーズを下記に記します
Travel Hammock
折りたたみ可能なポールが、ネット(蚊帳部分)を広げる役目をしています。
ネットの両側にはジッパーが装備されています。
ネットが必要でない場合は、ネット脇をハンモックの上部に固定できます。
特徴は、ボトムに防水性がありますので、木がないロケーションの場合には、地面にテントとして設営することが可能です。サイズ:2.7m × 1.4m ※196センチ・150㎏可能
カラー:オリーブグリーン、コヨーテブラウン
重 量:930g ハンモックのみ
出典:DDハンモック公式サイト
ボトムの生地に防水性がある為にそのまま「Bivi」として使えるのがポイント
Frontline Hammock
DD Travel Hammockに似たデザインを採用しています。
特徴は、軽量な部分です。
折りたたみ可能なポールが、ネット(蚊帳部分)を広げる役目をしています。
非常に素早い出入りが出来るように、ネットの両側にはジッパーが装備されています。
ネットが必要でない場合は、ネット脇をハンモックの上部に固定できます。
Frontline Hammock がTravel Hammockと異なる部分は、基層の部分です。
ベースはポリエステルによって、非常に快適にできています。サイズ:2.7m × 1.4m ※196センチ・125㎏可能
カラー:オリーブグリーン、コヨーテブラウン、ジェットブラック、マルーンレッド、オレンジ
重 量:860g ※ハンモックのみ
出典:DDハンモック公式サイト
トラベルハンモックに比べて防水性はないものの、快適性が高く作られている
SuperLight Jungle Hammock
ddハンモックのシリーズの中で唯一フライシートがあるモデルです
スペックが一番高いモデルになります
サイズ:2.7m × 1.4m ※196センチ・150㎏可能
カラー:オリーブグリーン
重 量:1520g
DDハンモックの中で一番ハイグレードなラインになっています
フライも付属しているのでタープが無くても
このハンモック一つでキャンピングが完結できてしまいます
私が選んだのはトラベルハンモックでした
上記以外にも多数のモデルがあるのですが、私はトラベルハンモックを選択しました
トラベルハンモックを選んだ理由
理由を下記に記します
- 1番ベーシックなモデルに感じた
- ジャングルハンモックの価格の1/3の為手が出しやすい
- パップテントのインナーにも使いたかったのでBiviでも使う為
上記の部分で私はトラベルハンモックを選びました
私の使い方を写真でご紹介
ddタープと合わせたスタンダードな張り方です
厳冬期を除いた季節で快適に過ごすことができます

タープの張り方を工夫して、しっかり対策を打てば厳冬期でも快適に過ごすことができます

下記はUSパップテントのインナーとして使っている写真です
これで夏場でも睡眠中に虫に刺されずにすみます

ddタープの下にハンモックをBiviスタイルで
こんな張り方ができる点でも「トラベルハンモック」がお薦めです

ソロ同士でddタープ、ハンモックを合わせても設営もかっこいいですね

まとめ
今回は私がおすすめするタープ泊の次にチャレンジして欲しい
【ハンモックキャンプ】の紹介でした
私はddハンモックを使うようになってからキャンピングの世界観が変わりました
ハンモックの浮遊感は最高ですし、設営や撤収も簡単にできます
「ddタープ」と「ddハンモック」の組み合わせであれば
キャンピングの装備が全てバックパックに入ってしまいます
- テントでしかキャンプをされたことが無い方
- 新しいスタイルにチャレンジしてみたい方
- バックパックに全てを詰め込んでキャンプをされたい方
価格もお手頃な【ddハンモック】を使ったハンモックキャンプをおすすめ致します
