こんにちはTakaです
このブログは私自身が2015年から行ってきた累計279泊のキャンプの経験を用いた視点、実体験をもとに、「ギア紹介」「キャンプ場紹介」「アウトドア日記」などをご紹介する内容になっております
ご案内する内容が皆様のアウトドアライフの参考になりましたら幸いです
【レビュー】世界最小最軽量ハンモック【ハミングバードハンモック】
レジャーシートを持ち歩くようにハンモックを持ち歩こう
キャンプでのオーバーナイトはもちろん、散歩、ハイキング、トレッキングで軽く休む時にもハンモックがあるととても快適に過ごせます
ハミングバードのハンモックは手のひらに収まる程の大きさです
レジャーシートを持ち歩くような感覚で持てるハンモックは世界中探しても多くはありません
今回は私の中のハンモックの世界観を変えてくれた「ハミングバードハンモック」をご紹介していきたいと思います。
ハミングバードハンモックとは?
2014年創業のコロラド州デンバーに拠点を置くハンモックメーカーです
スカイダイビングが大好きなオーナーがパラシュート素材を使いどこにでも持っていけるハンモックをと作ったのが発端です
現在でも数あるハンモックの中でも「世界最小」で「世界最軽量」のハンモックとなっています
メーカー公式サイトはこちら
ハミングバードハンモックの種類
主要商品を下記に記します
シングルハンモック
- サイズ収納時:10cm×10cm×5cm 使用時:264cm×127cm
- 重量:147g
- カラー:レッド・ダークグリーン・ライトグリーン・スカイブルー
- 価格:13,500円
- 備考耐荷重:140kg
私が所有しているモデルになります
まさしく「世界最小、最軽量ハンモック」です
シングル+ハンモック
- サイズ収納時:15cm×10cm×5cm 使用時:295cm×160cm
- 重量:210g
- カラー:ダークグリーン・グレー
- 価格:15,100円
- 備考耐荷重:140kg
シングルよりも幅が広いタイプになります
ハンモック泊であればこちらの方がゆったり寝れそうですね
ダブルハンモック
- サイズ収納時:20cm×12cm×8cm 使用時:305cm×216cm
- 重量:289g
- カラー:グリーン・シルバー
- 価格:16,700円
- 備考耐荷重:181kg
2人用のハンモックです
個人的にはハンモックは一人で使いたいですねw
ツリーストラップ
- 重量:42g
- 耐荷重:181kg
- サイズ:使用時254cm
- 内容:ウェービングストラップ×2 ウッピースリング×2 スタッフサック
純正のツリーストラップです
本体重量が42gなので、シングルと合わせると約190gのハンモックシステムになります
「eno」のツリーストラップ
以前ヘネシーハンモックをオークションで
購入した時に付属していたENOのツリーストラップを使っています
ハミングバードよりしっかりした創りで問題なく使用しています
私の使い方
昼寝をしたい時にサクっと張って使っています
慣れれば2分もあれば設営可能です
ファミリーキャンプの時には子供たちにも大人気です

携行性がよくバックパックとの相性もいいです
ULなタープも合わせるとスケルトンセットアップの完成です

ハミングバードハンモックに合う「タープ」のコンテンツはこちら
まとめ
今回は私が愛用している【ハミングバードハンモック】の紹介でした
宮城県の「潮風トレイル」(トレイルコース)を歩っている時に「海の景色を眺めながらハンモックでぶらぶら休憩できたら最高だな~」と考えたのがハミングバードハンモックの購入動機でした
トレッキングの時にも野営の時にもバックパックの隙間に簡単に入りますし、ちょっとした散歩の時などにもポケットにも入ってしまいまう大きさです
- キャンプやトレッキングで手軽にハンモックを持ち歩きたい方
- 世界一小さいハンモックを使ってみたい方
- 世界一軽いハンモックを使ってみたい方
上記の方はハミングバードハンモックをおすすめします
