牛野ダム

【緊急事態!!】牛野ダムキャンプ場が酒禁止に!!※最後まで読んでください

4月中旬に牛野ダムの冬季閉鎖が解除されたと共に、牛野ダムの利用に際しての注意事項に変化がありました。なんと「酒類の持ち込みはご遠慮ください。」の記述、、なんと牛野ダムが酒禁止になってしまいました、、
クッカー、ポット、ケトル

【エバニュー チタンポット500】がアルコールストーブにお勧め

一般的にアルコールストーブを購入した方が「クッカーは何を買えばいいの?」と悩むケースは非常に多いです。そこでこの記事では、アルコールストーブにとても相性がいいクッカー【エバニュー チタンポット500】の『特徴』と『具体的な使用例』を解説します。
牛野ダム

【雪中タープ泊】閉鎖直前の牛野ダムで2021年ラストキャンプ

今シーズンの閉鎖を翌日に控えた牛野ダムへ訪問。結果、夕方から翌朝まで無風、グランドコンディションは50cmの積雪、トータル10時間の焚き火との対峙と最高のキャンピングになりました。今回は牛野ダムで行った今年ラストキャンプのコンテンツになります
バーナー、ストーブ

アルコールストーブの風防は【X-MESH STOVEラージ】がお勧め

一般的にアルコールストーブを購入した方が「風防は何を買えばいいの?」と悩むケースは非常に多いです。そこでこの記事では、アルコールストーブにとても相性がいい風防【X-MESH STOVEラージ】の『特徴』と『具体的な使用例』を解説します。
バーナー、ストーブ

アルコールバーナー【トランギアTR-B25】の紹介

一般的にアルコールストーブを購入したいが「どのアルコールストーブを買えばいいの?」と悩むケースは非常に多いです。そこでこの記事では、始めて購入するアルコールストーブにとてもお勧めの【トランギアTR-B25】の『特徴』と『具体的な使用例』を解説します。
ギアその他

【冬キャンプ】ナルゲンボトルとダーンタフで作るアウトドア湯たんぽ

冬のキャンプでの困り事に「就寝時の寒さ問題」があります。今回は「寝袋のスペックを上げてくれる」「寒い季節でのキャンプの睡眠を向上してくれる」誰でも簡単に作れる「ナルゲンボトル」と「ダーンタフの靴下」で作る【湯たんぽ】のご紹介をして行きたいと思います。
クッカー、ポット、ケトル

「シェラカップ」よりも【エバニュー400FD】をお勧めする話

一般的にシェラカップを使っていて「かさばるし、取っ手が邪魔だな、、」と悩むケースは非常に多いです。そこでこの記事では、シェラカップよりもおすすめのカップ【エバニュー 400FD】の『特徴』と『具体的な使用例』を解説します。
トレッキング

栗駒山で【人生初のテント泊登山】をしてきた話〜復路編〜

山登り2年目の目標としていたのが「テント泊登山」でした。昨年栗駒山の「8の字コース(仮)」を日帰りで歩ったときに「須川湖キャンプ場」を使えば栗駒テント泊登山ができることに気づいてからアタックする日を見定めていました。今回は登山2年目の私がチャレンジした宮城県栗駒山での「テント泊登山」コンテンツの「復路編」になります
トレッキング

栗駒山で【人生初のテント泊登山】をしてきた話〜キャンピング編〜

山登り2年目の目標としていたのが「テント泊登山」でした。昨年栗駒山の「8の字コース(仮)」を日帰りで歩ったときに「須川湖キャンプ場」を使えば栗駒テント泊登山ができることに気づいてからアタックする日を見定めていました。今回は登山2年目の私がチャレンジした宮城県栗駒山での「テント泊登山」コンテンツの「キャンプ編」になります
トレッキング

栗駒山で【人生初のテント泊登山】をしてきた話〜往路編〜

山登り2年目の目標としていたのが「テント泊登山」でした。昨年栗駒山の「8の字コース(仮)」を日帰りで歩ったときに「須川湖キャンプ場」を使えば栗駒テント泊登山ができることに気づいてからアタックする日を見定めていました。今回は登山2年目の私がチャレンジした宮城県栗駒山での「テント泊登山」コンテンツの「往路編」になります。